スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年03月17日

絶品!深海ノドクロ干物

 白身魚の深海ノドクロ どんことか呼ばれるこの魚を
干物にしてみたら・・・何と スゴウマ!

コラーゲンいっぱいの白身魚。
この美味しさを、皆さんにお知らせしたくって 作っちゃいました。

みなとの駅のメンバーは、生まれた時から新鮮魚を食べて育った人ばかり。

お客様からの「戸田らしいものないですか?」の声にこたえるためにも
自分たちで作るっきゃない・・・と

4人で作る干物は調理師や民宿のおかみさんもいて、魚をさばくことからいい塩梅の塩加減も
全部リレーです。この日は250枚作りました。




この写真のように目の前の海風を浴びて、お天道様の力も借りて出来上がり。

そこには、こんな努力があるんです。

熱い視線で見つめる猫ちゃんといいにおいに誘われてやってきたハエを払うため
昼食も二人づつ交代でうちわを持ってダンシング?盆踊り?・・・とにかくダイエットを兼ねて
振り回す~振り回す~(笑)  


Posted by 伊豆式部 at 20:49Comments(0)伊豆エリア

2010年03月17日

これが噂のトロ蛸はんぺん!

 戸田の港で取れた魚をつかったさつま揚げが好評です。
「へだ港はんぺん」と言ってB級グルメにも出場したんです。

「トロ蛸はんぺん」と言うのは、トロ・・・つまり深海魚を取るトロール船で取った魚とたこ、イカが入っているさつま揚げのことです。色々なはんぺんがありますが、これがなかなか人気があるんです。

わざわざ遠方から「みなとの駅ぷ茶店」に、このはんぺんを食べたくて
来てくださるお客様もいて感激です。




そりゃあボランティアの私たちでなくても嬉しいですよね(笑)
今日はフリーペーパーのるるぶ編集室からお電話を頂いて掲載したいと言うので
写真を送りました。

そのうちに載ると思いますのでチェックしてみてくださいね。

実は2回目のオファーです。

こんな感じですが、美味しそうに撮れたでしょうか?  


Posted by 伊豆式部 at 01:34Comments(0)伊豆エリア